
お金の勉強をしていて気づいた保険と広告の共通点
最近の平岡家ではお金についての勉強がブームです。奥様があるYoutubeの動画を参考にしていて、それを息子に見せたところ気に入ってしまい、TVでリピートされているうちに僕も影響を受けてしまいました。それがこちらのYoutubeチャンネルです。いろんな切り口で動画を配信されていますが、要は…
最近の平岡家ではお金についての勉強がブームです。奥様があるYoutubeの動画を参考にしていて、それを息子に見せたところ気に入ってしまい、TVでリピートされているうちに僕も影響を受けてしまいました。それがこちらのYoutubeチャンネルです。いろんな切り口で動画を配信されていますが、要は…
今年は帰省しなかったので、明治神宮へ初詣をしてきました。迂回路とか特設お守りGET会場とか、密にならない対策をとられてました。成人の日ということもあり、晴…
1年で月商を億超えのビジネスに育てた「FUJIMI」というブランドを展開するトリコの代表の方の記事に大事なことが書かれていたのでシェアします。「FUJIMI」は美…
我が家のレジャーはヤマダ電機へ行くことです。それぞれの好きなものがそこにあるので、みんなワクワクして出かけてます。たまにしか行かないので、行った時は必ず戦…
ランディングページの構成案を作りました。今回は見込み客の納得を作る要素を厚めの構成に。基本的にプロモーションは、記事LPと商品LPの二段構えの構造にしてい…
うちの息子はレゴスクールに通っています。今はプログラミングをしてブロックを動かすということをやっています。創造性を身に付けてもらいたい、プログラミングに触れてもら…
マーケターが目指すのは、「顧客から売ってほしい」と言われる状況です。市場を理解するための調査をすることでも、広告を使ってプロモーションすることでもありません。…
「世界」とは、何らかの社会と関連のある空間を意味する多義的な言葉です。意識する社会の広さによって、世界の広さが変わります。自分のコミュニティを意識した世界…
8歳のプロゲーマーが登場しました。『フォートナイト』に8歳のプロゲーマー誕生。公式試合にはまだ出られないが、”若いゲーマーは未来を担う”とeスポーツチームTeam 3…
嫌な出来事がありました。コンタクトを買うためにアイシティへ行ったのですが、いつもお世話になっている店舗に併設されている眼科が閉院したということで、別の店舗を紹介さ…