
顧客の興味の導火線に火をつける
昨日、先週作ったメガネが仕上がりました。午後から来客があったので、お昼前に家を出て、会社へ行く前に上野のエキナカにあるJ!NSに寄ることにしました。上野で改めて引換券を見てみると、29日14時以降と書かれていました。「あぁ、段取りミスった」と落胆。「でもまぁ、2,3時間早いく…
昨日、先週作ったメガネが仕上がりました。午後から来客があったので、お昼前に家を出て、会社へ行く前に上野のエキナカにあるJ!NSに寄ることにしました。上野で改めて引換券を見てみると、29日14時以降と書かれていました。「あぁ、段取りミスった」と落胆。「でもまぁ、2,3時間早いく…
ちょっとしたきっかけで、これまで気にしていなかったことが魅力的に感じるようになる、という話です。今週末に日本ダービーがあります。TVや交通広告…
Web&デジタルマーケティングEXPOに行ってきました。マーケティング関連サービスの展示会です。ツールや支援サービスなどを提供する事業者が出展…
うちの近所に家族で足繁く通う焼肉屋さんがあります。卸直営のためおいしいお肉を安く食べられます。そういうお店は巷にもちょこちょこあると思いますが…
今日もおもちゃが増えている。家に帰る度に何かしらおもちゃが増えています。そんなたいそうなおもちゃではなく、ちょっとしたものです。飲食店のおまけ…
先日、我が家にウォーターサーバーが届きました。東京の水は安全・おいしいと言われています。ベットボトルで販売されていたりもします。なので水を飲む…
お正月にダウンコートを買いました。服には興味がなく、基本はその時気に入っている服をずっと着ているような人間です。服を買うのは年に1回と…
1982年6月、僕は大輔という名前になりました。33年間寄り添ったこの名前をあまり気に入ってません。なぜならこの名前は荒木大輔という高…
仕事でよく代々木へ行きます。駅前に三菱東京UFJ銀銀行のATM店舗があります。よくある2,3坪のスペースにATMが数台設置されているや…
昨日、事務用品を買いに100均へ行きました。何気なく店内をぐるりと見たくなりますが、余計なものを買ってしまいそうなので、目当ての商品を…