平岡家は共働きです。家庭の揉め事といえば、家事の分担です。奥様が休日の日以外は、掃除・洗濯・ゴミ出しを僕の役目としてやるようにしています。その他全般を奥様にやってもらっています。
平岡家には6歳と1歳の子供がいます。育児に関しては、子どもたちの朝食の準備と登校登園の付添は僕がやっています。
土日は奥様が仕事なので、子どもたちのお世話も僕の任務になります。土曜はそれぞれ学校と保育園に預かってもらっているので、お迎えから食事、お風呂、寝かしつけもやります。日曜はワンオペ育児です。
家庭の家事分担問題の解決策を表した漫画が話題になっていたのでシェアします。確かに!めちゃわかる、という内容でした。
家事分担、どうしてる??家族でも恋人でも友人でも、誰かと住むって価値観のぶつかり合い。
1人で背負い込みがちなわたしと、「頼んでくれたらやるのに」系の夫。長年悩んでたけど、こうやったら意外とうまくいったよ!という漫画です。
#エッセイ漫画 #家事シェア #家事ヤロウ https://t.co/7WYkdjNDqJ
結婚8年目ですが、なんとなく家事の分担はうまく行っているなと感じています。休日が重なっていないこともあり、やらざるを得ない状況があるため、僕も主体的に動けているのだと感じています。
最後のコマで作者の方も書かれていますが、仕事も同じだと思います。理想の状態を共有し、権限を委譲し、結果への責任を与える。より理想的な状態が見えていて、それを望んでいるマネージャー(家庭だと奥様)からすると、物足りない部分もあるかもしれません。
でも、自分ひとりだけでやれることは多くありません。全体最適を考えれば、70%のできであっても分担して取り組める方が、成果の総量は多くなります。
グッとこらえて成長を信じる、これしか無いかなと思います。
でもそれがまた難しい。。