新たな相席屋モデルのお店

相席屋をご存じですか?

いつでも合コンができるお店です。

男性有料、女性無料なので、出会いたい男性とタダで飲み食いしたい女性の利害関係が一致して客が集まります。

女性の方はタダで飲み食いすることが目的なので、そこまで出会いを求めているわけではなかったりしますが、そこは男性の腕次第ということでちょっと前に流行っていた業態です。

その進化版と言えるようなお店を見つけたのでシェアします。

ASOBIBAR

入店時に入店の目的を示すカラーバンドを付けます。

その目的に応じて店員がマッチングをしてくれるというものです。

客同士でも相手の目的が一目瞭然なので、誘いやすいメリットがあります。

カラーバンドによってセグメントして、ターゲティングしやすくなっています。

お酒を飲むだけではなく、ダーツやビリヤードやトランプなどを遊ぶことができるので、初めて会った者同士でも仲良くなりやすい場所になっています。

20歳若ければ入り浸ってるだろうなと思います。笑

マッチングアプリもそうですが、出会うためのハードルがどんどん下がっているなと感じます。

良い面もあれば、悪い面もありますよね。

ですが確実に言えることは、既成概念にとらわれずに活用していく方が、成果を得られやすいということです。

2024年、今までとは違うマーケティングに取り組みませんか?

平岡 大輔

株式会社テマヒマ 代表取締役/マーケティング歴20年/事業成長に悩む企業のweb集客ROI改善を支援/売れるLP改善を得意とし、大手から中小企業まで100本以上のLPを改善/著書『売れるランディングページ改善の法則(技術評論社)』

人気の記事
  1. 1

    【初心者向け】LPO方法5選+即効10アクションでLP改善

  2. 2

    人は感情で買うと決めて、●●で正当化する。

  3. 3

    LPOとは?初心者でもわかるランディングページ最適化の基本ガイド

  4. 4

    日本一有名なツアーの裏側…

  5. 5

    マクドも実践、SNSでバズらせる方法

カテゴリー

関連記事