【BtoB】良質なリードという呪縛…

セールスをしている方なら誰もがこんな悩みを抱えているはずです。

「もっと質の良いリードが手に入らないかな…?」

成約率の高い見込み客にだけ商品の案内をすることができたら、どれほどセールスは楽になるでしょうか。

でも、なかなかそうはうまくいきません。

もし、見込み客のリストを集めて、商談を設定して、契約をとるようなビジネスをしているなら、考え方の転換が必要です。

それは、質の良いリードを追い求めていては、質の良いリードは手に入らないということです。

質の良いリードを求めてリード獲得だけにお金を使っているのは、宝くじに当たろうとして、ひたすら紙切れを買い続けているようなものです。

今あるリストを顧客に変えることで、事業は成長していきます。

そのための方法が「リスト資産化」です。

このマーケティングアプローチを多くの方に知っていただきたいと思い、テマヒマメールを受け取っていただいている方限定で、特別に無料招待をしています。

費用についてはこちらで負担しますので、もっと効果的で効率的なマーケティングを求めている方は是非無料でご参加ください!

平岡 大輔

株式会社テマヒマ 代表取締役/マーケティング歴20年/事業成長に悩む企業のweb集客ROI改善を支援/売れるLP改善を得意とし、大手から中小企業まで100本以上のLPを改善/著書『売れるランディングページ改善の法則(技術評論社)』

人気の記事
  1. 1

    焼畑営業になってませんか?

  2. 2

    都知事選2020で見た広告術

  3. 3

    マーケティングの新潮流

  4. 4

    高い買い物の心理|感情で決め、理屈で正当化する購買行動の仕組み

  5. 5

    日本一有名なツアーの裏側…

カテゴリー

関連記事