四方よしのビジネス

来年から宣伝会議さんでプログラム提供をすることになりました。

広告会社にいた人間としては、宣伝会議さんと組めることは感慨深いものがあります。

講座は「売れるランディングページ改善の法則」の内容に沿った内容になるので、コンバージョン率をアップさせたい方は是非受講ください。

ビジネス関連の書籍をもとにした講座を提供するというもので、今年から始まったそうなのですが盛況のシリーズの様子です。

めちゃめちゃ良いビジネスモデルだなと思いました。

講師側はすでにコンテンツがあるので講座を作りやすいし、知名度アップにも繋がります。

主催者側も書籍をもとにテーマ選定ができ、クオリティの担保もできます。

テーマが明確なので、受講者側も講座を選びやすく、課題感に応じた受講をすることができます。

出版社にとっても書籍を知ってもらう機会が増え、売上に繋がる可能性があります。

まさに四方よしのビジネスです。

「どうやって出版したのですか?」とたまに聞かれるのですが、シンプルに企画を作って出版社さんへ提案をしました。

企画に興味を持っていただけた技術評論社さんとタッグを組んで出版したのが「売れるランディングページ改善の法則」です。

コロナ前に出版が決まり、コロナ禍に少し停滞したため、足掛け3年近くかかったのですが、今年の4月に無事に出版できました。

自分の考えをより多くの人に届けられたのは、とてもありがたいことです。

でもそれ以上に、全国の書店さんに並ぶような本を出したことで、親がとても喜んでくれていたのが個人的には本当に良かったです。

ランディングページの設計を通して、マーケティングを学べる内容になっていますので、マーケティングに関わる方のお役に立てる本です。

まだ読んでいない方は是非読んで見てください!

平岡 大輔

株式会社テマヒマ 代表取締役/マーケティング歴20年/事業成長に悩む企業のweb集客ROI改善を支援/売れるLP改善を得意とし、大手から中小企業まで100本以上のLPを改善/著書『売れるランディングページ改善の法則(技術評論社)』

人気の記事
  1. 1

    成果を出せる人と出せない人の違い

  2. 2

    リサーチの罠

  3. 3

    ホストに学ぶビジネスの真髄とは?

  4. 4

    選ぶ理由を作るマーケティング施策『ポケふた』

  5. 5

    記事LPを活用すべき理由

カテゴリー

関連記事