売れっ子LPデザイナーさんとの出会いをきっかけに「売れるLPデザイナーギルド(ULDG)」を発足しました。
そのデザイナーさんと話をしていて、ある課題の存在に気づいたからです。
デザインスキルを身につけて仕事をもらえるようにはなったけど、そこから先に行くことに課題を感じているデザイナーさんが多いとのこと。
そういうデザイナーの方を次のステージへと導くことへの需要があると思ったので、マーケティング力を身につけたLPデザイナーを組織化する「売れるLPデザイナーギルド(ULDG)」を翌日に立ち上げました。
初期メンバーの方が積極的に発信をしてくれたことで、数日で20人以上が集まり、今では30名にまで拡大しています。ちなみに、このギルドは有料です。
正直、SNSでの集客だけで有料会員がこれほど集まるとは思っていませんでした。広告主体で生きてきた人間なので、新鮮な体験させていただいています。
そのギルドのメンバーと先日オフ会をしたのですが、その中の1人にスクール運営をされている方がいました。
その方が飲みの場で受けたアドバイスをきっかけに、LP制作4~5本分の収益を一瞬で出されました。
しかも、LP制作の仕事ではなく、既に手元にあるコンテンツを再利用しただけです。つまり、かけた手間はSNSで発信しただけです。
それで新たに100人以上のスクールの見込み客を集めることに成功し、おそらくその後はその中から受講生が出てくるはずなので、数百万円の収益はほぼ確定しています。
有料ギルドを作って1ヶ月程度で30名のメンバーを集められた僕と、飲み会をきっかけに数百万円の収益を確定させられたメンバーの方の共通点があります。
それは、即行動したことです。
2人とも翌日にはアイデアを実行に移していました。
もちろん情報を集めて成功確率を高めることは大切です。
ですが、この世にはやってみなければどうなるか分からないことしか存在しません。
「失敗したくない」という間違ったマインドを捨てられれば、すぐに行動に移せて、「失敗=成功への学び」と受け取れるようになります。
今年やろうと思っていることがあるなら、今日とりあえず始めてみてください。
いつかやろうと思っていることは、今やってください。
機が熟すのは、行動の先にしかありません。
ーマーケティングは一日にして成らずー