マーケティングとは「商品と代金との交換をスムーズにするための仕組みづくり」のことです。マーケティングが成功していれば、見込客は自ら商品を買いに行きます。つまり、マーケティングの目的は「セールス(売り込み)を不要にすること」であり、その状態を作ることがマーケティングの役割です。
この記事を読んでいるあなたは、マーケティングという言葉を日常的に使っていると思います。でも、人から「マーケティングって何?」と聞かれた時に、はっきりとした答えを出せないな、と思っていると思います。マーケティングの仕事をしているのにマーケティングについて話せない、、、そんな方が「マーケティングって●●...
マーケティングの出発点は「誰に・何を・どのように」を決めることです。どんな課題をもった見込客に、どんな価値の提供ができる商品を、どんな届け方で販売するのかが決まっていないと、マーケティングは始められません。
マーケティングの4Pとは?
マーケティング学者のジェローム・マッカーシーが発表した考え方で、マーケティングにはそれを構成する4つの要素が必要だとしています。その4つの要素が、Product(商品)、Pice(価格)、Promotion(販売促進)、Place(流通)です。これらの頭文字をとって4Pと呼んでいます。
この4つの要素を見込客が求める状態に組み合わせることでマーケティングが成立し、どれか1つでも欠けているとマーケティングは失敗してしまうという考え方です。そしてそれらをどう組み合わせて展開していくのかを考えて、実行し、検証して、改善していくことで、成果の最大化を図っていきます。
そのことを「マーケティング・ミックス」と言うのですが、マーケティングの現場において使う言葉でもないので特に気にしなくて良いです。マーケティングの勉強をしていると必ず出てくる用語ですが、実践に必要のない言葉はインプットしないようにしましょう。偉そうに人に説明することくらいしか使い所ないですし、用語は覚えていたらキリがないのでw
Product(商品)
製品と訳して使われていますが、商品と考えてください。製品とは製造加工された物、商品とは販売される物やサービスのことです。現代において、物以外の売り物(サービス)が増えているので、表現としては製品よりも商品としておく方がより適切だからです。
昔からある業態だと英会話スクール、高級飲食店、美容院、エステサロン、フィットネスクラブ、パーソナルジムなどはサービスを売っています。新しい業態ではメルカリ、UberEATS、AmazonPrime、Netflixなど、全てサービスを提供している企業です。
顧客もただの製品はもう十分手に入れられているので、付加価値に対してお金を払いたいと思っています。そのため、マーケティングにおけるProductは製品ではなく商品として考えておくことが、この先のマーケティングでは大切です。
マーケティング成功のためには、顧客の求める商品が必要です。
Pice(価格)
価格とは、商品の取引の金額のことです。一般的には値段のことですね。料金と言ったりもします。いくらで売るのかということですが、価格の決め方には2パターンあります。
1つは利益を元にした方法です。製造するための費用(原価)、必要な利益、その他事業運営にかかる費用(販管費)を決めます。企業として無理のない価格の決め方だと言えます。でも、その価格が顧客にとって高いと感じる価格であれば買ってもらえません。
もう1つは市場価格を元にした方法です。実際に同様の商品が売り買いされている価格(相場)に合わせるという決め方です。この場合、利益を出すために製造するための費用(原価)やその他事業運営にかかる費用(販管費)を抑えなければいけない場合があります。費用を抑えることができず、十分な利益が出せないなんてことも。。
マーケティング成功のためには、顧客の買い求めやすい価格が必要です。
Promotion(販売促進)
見込客が商品を知るきっかけを作り、購入を後押しするのがプロモーション(販売促進)です。販売促進と言われると、イベント、店頭でのPOPやチラシ、キャンペーンやクーポンなどを思い浮かべがちですが、プロモーションはそれらだけではありません。
昔はお店で買う以外に商品を手に入れる方法がありませんでした。なので、販売促進というと店頭でのプロモーションに限定されていました。ですが、今はwebがインフラ化し、生活者はネットで情報を集め、商品を買うことが当たり前になっています。
なので、イベント、POPやチラシ、キャンペーンやクーポンなど店頭での購入の後押しのための手法だけではなく、広告やPR、口コミ、SNSでの情報発信なども含まれます。商品を知るきっかけづくり、購入の後押しをするものがプロモーションなので、ありとあらゆる顧客接点がプロモーションに繋がります。
マーケティング成功のためには、顧客に気づいてもらい、買いたいと思ってもらえる後押しとなるプロモーションが必要です。
Place(流通)
流通とは、商品を顧客へ届ける手段のことです。パン屋さんであれば、自分のお店でパンを焼き、自分のお店で流通させているということになります。食品メーカーであれば、食品を製造しますが販売はしません。それをスーパーやコンビニへ流通させることで、顧客へと届けています。
昔は顧客が商品を買うのはお店が中心だったので、販売をしてくれるお店の場所や数が、商品が売れるかどうかを決めるポイントでした。そのため、一般的に流通という時には、卸先や小売店が想像されています。
ですが、現代ではwebの利用によって、メーカーも直接販売をしていたり、店舗を設けずwebだけで商売ができる環境があります。ネットを利用した流通をどう作れるかが重要になっています。さらに、SNSの登場により個人の影響力が強くなっていき、どこで売るのかと同じように誰が売るのかも、流通を決める上での重要な戦略となってきています。。
マーケティング成功のためには、顧客が買い求めやすい場所での販売が必要です。
まとめ
マーケティングの4Pとは、マーケティングを成功させるために必要な4つの要素「Product(商品)」「Price(価格)」「Promotion(販売促進)」「Place(流通)」を表した言葉です。それぞれの要素を、顧客の求める状態にして組み合わせることで、見込客が商品を知り、欲しいと感じ、買える状況を作ることで、マーケティングを成功へと導いていくという考え方です。
動画でも解説していますので、こちらもご参考ください⬇︎
コメント