
Nintendo Laboが起こした息子の変化
話題のNintendo LaboをGETしました。元々、この商品の発表を知ってNintendo Switchを買ったようなものです。自分の手で工作したものがゲーム機になる、というこれまでにないコンセプトに心を撃ち抜かれました。子供の可能性を広げるアイテムだと感じた僕としては、是非与えたい商品…
話題のNintendo LaboをGETしました。元々、この商品の発表を知ってNintendo Switchを買ったようなものです。自分の手で工作したものがゲーム機になる、というこれまでにないコンセプトに心を撃ち抜かれました。子供の可能性を広げるアイテムだと感じた僕としては、是非与えたい商品…
先日、スターバックスの日本法人元社長の岩田松雄さんのお話を聞く機会がありました。日本でTHE BODY SHOPやスターバックスを躍進させた立役者として有名な…
福井県立大学が恐竜をメインとした古生物学関係の新学部を創設するというニュースがありました。「恐竜学部」と聞いて、思わず目を引きつけられてしまい…
メルカリ社×テテマーチ社のセミナーに参加してきました。テテマーチさんはインスタグラムを活用したプロモーション支援やインスタに関するメディアを運営している企業で…
ネタ探しにMarkezineを物色しに行きました。いくつか興味のあるトピックがあったので覗いてみると、雑誌版を購入している人しか2ページ目以降が見れないように…
世界中で利用されているメールマーケティングツール「BenchmarkEmail」さんから取材を受けました。ほぼ毎朝メールを送り続けていることと、開封率も高い水…
企業の顧客を欺くような行為ってありますよね。つい先日、クレジットカードがリボ払いの設定になってしまっていたことに気づき停止の手続きを取りました…
信用の面積を広げる、というお話。キングコングの西野さんが東京デザインウィークというイベントで話した「お金の稼ぎ方」という記事の書き起こしがFa…
昨日は午前中休みをとってフォトスタジオに行ってきました。息子(3才)の成長の記録のために1年に一回撮影しにいっています。メインは息子なのですが…
エン・ジャパンさんが主催するWEB・IT業界で働く人々の人生を少し豊かにするメディア「CAREER HACK」に82世代で同期の鍛冶屋敷君が紹介されました。…